RIDE BACK
RIDE BACK 『01 深紅の鉄馬』

バレエの描写が半端じゃなかった(笑)。
そして、バレエといったら足負傷はお約束。
レジスタンスが世界相手に逆転できるくらいの戦力がこのバイクにあるのかどうかすごい疑問なのだが。
ナイトメア投入された日本ならまだわかるが、搭乗者むき出しの装甲付けただけの機動兵器だけでそこまでいけるものかね。

バレエやめてから髪の手入れもおざなりかい(笑)。だが、それがいい。
しかし、この眼鏡うざい!!眼鏡は好きだけどこいつはダメだ!!
岡倉は普通に怪しい人間が犯罪現場から逃走の図と思っちゃったよ(えー)。

巻き込まれ型主人公であったか。
しかし、無理やりに流されてるわけではなくちゃんと自分の意志も介在してるのでいいね。
しかし、完全自動で免許いらない発言に「それはさすがに…」と思ったが、許認可されてないのなら納得。
スカートを翻して躊躇なく一気に乗車する図に惚れた。結構乗り気だよね。
菱田は見たな!!このやろう!!

見えた!こっちも見えたぞぉぉぉっ!!パンチラは本当に見えなきゃおかしいところだけで十分だ!!
が、中段左のパンツはもうちょっと描き込んでくれ!!(えー)。
岡倉の座席下の確認は明らかに琳のパンツを狙ってるようにしか見えません(マテ)。
そして少女は時をかける(違)。
第一印象では全然期待してなかったのですが、意外や意外。キャラデザが好みじゃなかったのだが、見終わってみると琳が可愛く見えてしまうから怖い(えー)。
今期もっとも楽しみになったかもしれない。
でも、世界観的にこのまま普通にライディング青春まっしぐらなわけないよなぁ。元々軍事兵器の産物だろうから、そっち方面の圧力も来るんだろうなぁ。
- 関連記事
-
- RIDE BACK 『01 深紅の鉄馬』
- RIDE BACK 『02 珠代上等!?S.L.F ~スプレッド・レッグス・フォーム』
- RIDE BACK 『03 そして旗はふられる』
- RIDE BACK 『04 しょう子、危機一髪』
- RIDE BACK 『05 謎のライドバック少女』
- RIDE BACK 『06 電光石火ライド』
- RIDE BACK 『07 罪と×』
- RIDE BACK 『08 GET RIDE! 選ばれし者』
- RIDE BACK 『09 陽だまりの庭で』
- RIDE BACK 『10 Master of the war』
- RIDE BACK 『11 曇りのち雨ときどき…』
- RIDE BACK 『12 光の舞台へ』