ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語]
ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第12話 夏の終わりに』

仔馬の立つ描写はミレイユの象徴だったのか(笑)。
ミレイユが歩けるようになったのは喜ばしい限りであるが、もっとミレイユが足を使うことの恐怖の理由を描写して欲しかったかな。原因となったジョスト自体を恐れることはなかったんで、“ジョストで頑張る姉の姿に勇気をもらった”という理由と直結できる要因が欲しかったところだ。
まぁ、抱き合う姉妹の姿に涙したのは事実なので何も言えない(えー)。

そして、騎士に戻ることも美桜のベグライターを務めることも確定して心底安心した。
貴弘が言う「ジョストは自分のためにやるものだ」っていうのがミレイユのために戦ったノエルを否定してるように聞こえるが、これは実際にはノエルが負けてることが貴弘の言葉を肯定してたりする。ノエルはミレイユのために戦ったがために勝負には負けたが、ミレイユの足を取り戻すことには成功した。だから、これからは自分のために大好きなジョストをもいっきりやれる。“ジョストを続けなければならない”という義務から開放されたのだ。ノエルはこれからもっと強くなるだろう。
ただ、美桜を選んだのが消去法的な感じになってるのは駄目じゃないのかね(ニガリ)。ここは騎士としての道を諭してくれた美桜への餞別としたほうが良かったかもしれん。
あと、先輩の孤独ももっと描写しておけと言わざるを得ない。むしろ最終ボスとして美桜とともにもっとも時間を割くべきキャラだったのに。リサやノエルのほうが明らかに尺使ってたよなぁ。

最終戦がダイジェストとかもう完全に配分間違えたんじゃないかね!?
ノエル戦がピークになってしまった。
確かに、美桜に関しては“貴弘がベグライターを務める”という事実が重要であって“美桜が戦うこと”自体はあまり大事でなかったのは確かなんだけど。美桜が騎士になる決心をしてから主だった主役はノエル達に移行してしまったので、美桜が心理的成長をする隙がなかっただけの話。
実際、決闘描写の濃かった茜・リサ・ノエルに関しては戦って勝敗を決することが本人たちの成長には欠かせないファクターで、美桜の試合とは重要度が段違いなのであった。
脚本的な振り分けとして美桜だけが削られたのはうまく取捨選択を行ったと言えるが、メインヒロインに据えたキャラに敢行したことが問題で、ノエル達は所詮サブストーリーに過ぎないにも関わらず、主人公が最も影響を受けたメインヒロインが全然メインにさせてもらえなかったシリーズ構成が駄目だったということに。
正直この試合はAパート丸っと使ってもやるべき内容だったんだよなぁ。スィーリアの茜のお株を奪う二段突きとかすげー燃える。一度受けた技は自分のものに出来るとかやっぱ強すぎるスィーリア先輩。
最後の一瞬勝ったかに見えるが実はフェザーズフライで大逆転でしたっていう演出とか最高じゃないか。スローで確認したらちゃんと羽落としてたし。

スィーリア先輩がここに来てニコニコである。ひとりじゃないって~すてきたこと~ね~。
『仲間とともにいる人間は強い』がこの作品のテーマであるので、孤独でも強かったスィーリア先輩が優勝するのは道理なのであった。もしも、孤独のまま試合に望んでたら美桜が勝ってたんだろうなぁ。
しかし、気になってたんだがスィーリア先輩はお好み焼きの情報をどこから仕入れたんだろうね(笑)。和食の中ではマイナーだと思うんだがなぁ。そして、貴弘が焼くんじゃないのか。
公爵はもう和解した途端にデレ放題ですよ。

「馬が俺を待っている(キリッ)」
こっちとしてもあの一件が有耶無耶にされたのは脚本的にどうかと思ってたわけだが、この一言で全てを持って行かれたので許す(笑)。
実際には美桜を選んだことで決着つけてるし。最終的には騎士復帰を宣言してるので、恋愛モノみたいに特定のヒロイン選ばずそのまま逃走したら拙い作品でもないしな。

最後の最後で貴弘がぶっ壊れーたー。
ていうか、サクラってオスだったのか(えー)。
総評。
最初でコケたのは痛かったが、美桜とスィーリアの描写を削ってまでサブヒロインの話を進めたのはもっと痛かったかなぁ。
奢られまくり回とか全裸風車回とかミスコン回とか削ったらもっとまともに回せたんじゃないのかとも思わなくもない。まぁその辺の話も単体で見れば面白かったんだけど。
そう、全体的なつながりを無視すれば、各話の出来は良かったんだ。メインの流れに説得力を持たせることができなかっただけで。
ずいぶんと楽しめたのは事実であるが、、非常にもったいない作品であった。
- 関連記事
-
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第1話 桜の園』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第2話 美桜の試練』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第3話 決闘の朝』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第4話 騎士の資格』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第5話 鎧を脱いだ少女たち』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第6話 ヘレンズヒルの休日』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第7話 風車の下で』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第8話 流れ星に願う』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第9話 乙女たちの祭典』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第10話 激闘』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第11話 勝利のゆくえ』
- ワルキューレ ロマンツェ[少女騎士物語] 『第12話 夏の終わりに』