百花繚乱 サムライガールズ
百花繚乱 サムライガールズ 『第壱話 はじめての忠』
・百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray] [DVD]
・百花繚乱 サムライガールズ 零巻 ガールズ開花宣言!咲き乱れちゃう限定版!! [DVD]
・Last vision for last
・恋にせっせ通りゃんせ

またやりやがったよサンテレビ…。
地デジになってもこんなポカかますのかよ!!どんだけざるなんだ!?
ただでさえ全体的に暗い色だったのに、周りが黒一色でさらに暗いわ!全然集中できんかった!!

こうやってトリミングすると幾分か見やすいよなぁ(ニガリ)。
それはそうと、デジカメ!?いや、冒頭で戦闘機生身で討ち落としてるから別にあっても不思議じゃないけど!
いきなり着替えのシャッターチャンスっていうか撮った(笑)。完全に裸だったし!!
って墨!!?冒頭の演出結構斬新でかっこいいと思ってたんだが、ジャミングシステムだったのかよ!?最初に墨飛ばしまくりだったから、いい感じに違和感なかったわ(笑)。不自然に光や闇を追加するより、こうやって遊んでどうにかしようとしてるのは好感が持てる。キープアウト以来の衝撃だったぜ。
主人公はというと、ただのラッキースケベではなく、ちゃんとした気概を持ち合わせたナイスガイであった。つーか巨乳の方隠す気ないだろ!!(笑)。

服着たと思ったら思いっきりふんどし一丁て吹いたじゃないか。元から隠す気ゼロかよ!
つーか、敵の中枢にもぐりこんで工作活動しててなんで体操服に着替えたし(笑)。
人の話を聞かないキャラは基本的に駄目なんだが、このメイドさんはとりあえずエロいからいいや(えー)。真性のドMかよ!

お兄ちゃん男を見せるぜ!刀に捧げた武士の生き様を見よ!!
姫様がお兄ちゃん呼ばわりしてたから、てっきり将軍家の人間かと思ったら、そんなことはなかったんだぜ。でも、むしろ権力を持たない人間で信念を貫く姿勢に好感度アップ。
で、ここでもやっぱり空から女の子が振って来るのはお約束かって十兵衛かよ!十兵衛ちゃんかよ!!(えー)。
・百花繚乱 サムライガールズ 零巻 ガールズ開花宣言!咲き乱れちゃう限定版!! [DVD]
・Last vision for last
・恋にせっせ通りゃんせ

またやりやがったよサンテレビ…。
地デジになってもこんなポカかますのかよ!!どんだけざるなんだ!?
ただでさえ全体的に暗い色だったのに、周りが黒一色でさらに暗いわ!全然集中できんかった!!

こうやってトリミングすると幾分か見やすいよなぁ(ニガリ)。
それはそうと、デジカメ!?いや、冒頭で戦闘機生身で討ち落としてるから別にあっても不思議じゃないけど!
いきなり着替えのシャッターチャンスっていうか撮った(笑)。完全に裸だったし!!
って墨!!?冒頭の演出結構斬新でかっこいいと思ってたんだが、ジャミングシステムだったのかよ!?最初に墨飛ばしまくりだったから、いい感じに違和感なかったわ(笑)。不自然に光や闇を追加するより、こうやって遊んでどうにかしようとしてるのは好感が持てる。キープアウト以来の衝撃だったぜ。
主人公はというと、ただのラッキースケベではなく、ちゃんとした気概を持ち合わせたナイスガイであった。つーか巨乳の方隠す気ないだろ!!(笑)。

服着たと思ったら思いっきりふんどし一丁て吹いたじゃないか。元から隠す気ゼロかよ!
つーか、敵の中枢にもぐりこんで工作活動しててなんで体操服に着替えたし(笑)。
人の話を聞かないキャラは基本的に駄目なんだが、このメイドさんはとりあえずエロいからいいや(えー)。真性のドMかよ!

お兄ちゃん男を見せるぜ!刀に捧げた武士の生き様を見よ!!
姫様がお兄ちゃん呼ばわりしてたから、てっきり将軍家の人間かと思ったら、そんなことはなかったんだぜ。でも、むしろ権力を持たない人間で信念を貫く姿勢に好感度アップ。
で、ここでもやっぱり空から女の子が振って来るのはお約束かって十兵衛かよ!十兵衛ちゃんかよ!!(えー)。
- 関連記事
-
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第壱話 はじめての忠』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第弐話 裸体転生』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第参話 剣姫の正体』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第肆話 ねぇ忠してよ?』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第伍話 愛の戦士、登場』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第陸話 襲い来る、海の怪物』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第漆話 大日本を覆う影』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第捌話 忠の奴隷』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第玖話 将の帰還』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第拾話 魔眼の牢獄』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第拾壱話 仏蘭西から来たサムライ』
- 百花繚乱 サムライガールズ 『第拾弐話 さよならの忠』